園長日記・2025年度入園式
- makopii
- 4月10日
- 読了時間: 1分
昨年に続き、桜の入園式。花吹雪舞う穏やかな日差しのもと、ステキな一日となりました。
本年度も、「こどもの可能性を広げる」という目標にむかって、子どもたちが “ゆったりと のびやかに” 毎日を過ごせるよう、教職員一同率先して “ゆったりと のびやかに” 保育に取り組んでまいります。保護者の皆さまも “ゆったりと のびやかに” 、共に楽しんでまいりましょう。
本年度重点的に取り組む目標・計画は、次の2点です。
(1)子どもの視野を広げる・感受性を育む活動の実践
成長を支援するにあたり、教職員自身がその目標の達成に向け、
子どもと共に成長するという視点を意識して取り組む。
(2)子育て応援を通した地域発展への貢献
在園児、未就園児、架け橋期にあたる小学校低学年とその保護者へ向けた、
子育て世帯を応援する活動に取り組む。
子ども・教職員・保護者の皆さまが、共に成長していける園となるよう努めてまいります。どうぞ、温かいご支援・ご協力をお願い申し上げます。
令和7年4月10日
東京昭和幼稚園園長 齊藤 信
Comments